2018/07/14 07:48
昨今、動物用バランストレーニング運動が盛んになり、色んなツールが普及しています。
でも、4足歩行できる動物って人間と違って安定してるように見えますよね。
人間は2足歩行の動物ですが、「バランス=体幹」が崩れると頚椎〜脊椎に影響が出て痛みを生じてきます。
もちろん、痛みが出てくると姿勢にも影響が出てきますよね!
4足歩行できる動物も人間同様、同じ症状に陥ってしまいます。
当施設にきてくれてるワンコたち皆「バランス=体幹」が崩れてしまい、様々な症状を訴え、中には、外科的処置を施し、リハビリに通ってきています。
他には、ドッグスポーツなどで偏った動作をする競技であったり、日常のお散歩がワンパターンであったりと原因は様々です!
この崩れた「バランス=体幹」を戻すのは、4足動物にはなかなか難しく、人がサポートしなければできません。
そんな中、生まれたのが「フィジオロール」「バランスボール」「フィットネスボール」「ヨガボール」など柔軟性のあるPVC素材でできたフィットネスツールなのです。
形も様々で、形状によっても使用方法や効果効能が変わってきます。
私たちも、犬のバランス・ドッグ・フィットネスや、犬のリハビリテーションに導入していますが、効果は絶大です!
「バランス=体幹」とは、どんな姿勢でも常に体の中心(重心)を意識させ、態勢を維持できることにあります。
「バランス=体幹」が崩れてしまうと、腱・靭帯・関節・筋肉に影響が出て痛みを引き起こすという結果に繋がってしまうのです。
fLEXInessバランスボールは、飼い主様がワンちゃんをサポートしながら「バランス=体幹」を楽しく矯正していくことができ、理想的な筋力・持久力・姿勢を手に入れることができるツールなのです。